「 rickの記事 」 一覧
-
-
30歳の誕生日に感じる絶望と希望
2023/07/29 -未分類
嬉しくない誕生日 「大人になると、誕生日が嬉しくなくなる」小さい頃身の回りの大人が口にしていた言葉だ。小学生の私は、嘘だと思っていた。大人が照れ隠しをして言ってるだけだと思っていた。なぜなら小学生の私 ...
-
-
奇をてらう について考える
2023/05/26 -未分類
「美大の試験を受けるにあたって、奇をてらった構図にしない方が良い。採点者にウケる可能性は低いし、多くの場合落ちる」 これは高校の美術教師に言われた言葉だ。構図とは?と思う人も多いだろう。構図とは画 ...
-
-
つわりが辛い
2022/07/22 -未分類
※免責事項 1つわりの症状は個人差が大きいそうです。 2個人の体験を最大解釈して書いており医学的な根拠や客観性は一切有りません。 3ゲロの話なので読んだ結果気分が悪くなるかもしれません お金をかけてゲ ...
-
-
二日酔いがつらい
2021/12/17 -未分類
二日酔いの苦しさというのは、もう本当に壮絶なもので苦しいのだけど暫く我慢するしかない。 「二日酔い 辛い」とgoogle 検索窓に打ち込んで検索する。上に出てきたサイトから三つくらいを見てみるが、ろく ...
-
-
まどか☆マギカの叛逆の物語感想(ネタバレ)
2021/11/25 -未分類
きょうこが、画面の中で動いている。それだけで嬉しい ファンと言うのはそういうもので、映画の半分くらいはこの感情のみでいけます。変身シーンや、バトルアクションシーンも見どころ満載で、マミさんの「いくわよ ...
-
-
湊かなえ 母性 感想(ネタバレ)
2021/11/23 -未分類
よく子供向けのお話で、悪役が出てくる。その悪役がどうして悪役に成ったのか?という点がクライマックスなどで明かされることがある。 パターンの一つとして、母親の愛情が足りなかったなど悪人の幼少期の話をする ...
-
-
寝転がってyoutube見る以外何もしたくない時期のこと
2021/07/20 -未分類
小学生の頃の夏休み、朝起きた瞬間今日は何をしようか考えてワクワクした二度寝なんて思いもしなかったし、寝ても30分くらいで自然と目が覚めたそれが今ではどんな有様だろう。サラリーマンとして働いて4年目の今 ...
-
-
フェリシモ・ウッドカトラリーの会を作成
2020/05/14 -未分類
表題の工作キットを作ってみました。細かな工夫がされていて、良作だと思ったので、感想と写真をまとめてみました。 ウッドカトラリーの会とは何かと言うことですが、木彫りのスプーンやフォーク・豆皿を作れるキッ ...
-
-
編み物記録2019冬
2020/02/03 -未分類
色々作ったのでまとめました 1.作品名2.材料3.道具4.カテゴリ の4点を表記です。時期については「2019年-2020年の冬」という括りで記録しているので省略しています フェリシモ・マフラー 1. ...
-
-
シャーマンキングの素晴らしさ
2019/03/24 -未分類
美味しいモノを食べて「美味しい」と叫ぶような気持ちで書いているのですが、 シャーマンキングという漫画についてです。過去に週刊少年ジャンプで連載されていました。この漫画の素晴らしいところをピックアップし ...